当サイトは、一部プロモーションを含む場合があります。

ブルーアーカイブ ブルアカ・ストーリー解説・考察など ブルアカプレイ日記

【ブルアカの旅】RABBIT小隊と消えたエビの謎の背景画の元ネタ・京都府・伊根町を探る【ブルーアーカイブ】

夏休みにブルアカ聖地巡礼の旅行なんてどうでしょう!?

おはこんばんちは、けんちぇいんです

 

今回は現在開催中のイベント(23年6月25日)【RABBIT小隊と消えたエビの謎】の背景画となっている観光地【京都府・伊根町】について書いていきたいと思います

 

↓伊根町の詳しい観光案内は伊勢町観光協会のサイトをご覧ください↓

伊勢町観光協会のサイトへ

イベントで良く出てくる背景

京都府・伊根町そのまんまですね!

僕は京都というと有名なお寺しか知らず、盆地という認識しかなかったのですが、こんな素晴らしい町があったんですね><

イベントアニメPVで船に乗っている場面も遊覧船に乗れば体験できます

伊根湾を25分かけて周遊する遊覧船には、カモメが沢山寄ってくるよ!

遊覧船にはカモメのエサも売られていて、沢山のカモメと戯れることができます

僕は鳥とか苦手ですが・・・><

遊覧船の運賃もお安いので是非遊びにいった際は乗りたいですね!

運賃:大人1000円 小児500円

水着ミユのスキル演出も、遊覧船に沢山群がるカモメ達が元になっているのかと思います

 

アニメPVのこんな場面も友達4人で遊びに行けば再現できるかも!?

絵面は汚くなりそうですが・・・・><草

 

伊根町の海水浴場には泊海水浴場・本庄浜海水浴場があるらしいのですが、どちらが元になっているかは画像が見つけられず、わかりませんでした><

画像は伊根町の星空

ノスタルジックな街並み綺麗な夜景

おいしいお刺身などが食べられる(行ったことがないので画像はなし)

一度は行ってみたい町ですね!

↓食事処や詳しい観光スポットなどは伊根町観光協会のサイトをご覧ください!↓

伊根町観光協会のサイトへ

 

僕は京都が好きで前は良く遊びにいっていたのですが(最近は行っていない・・・)伊根町のことを知りませんでした・・・><

今度京都に立ち寄る際には行ってみようと思います

 

ツイッターで見つけたブルアカ聖地巡礼に行った方(おのっち様・閑馬様)のツイートを埋め込んでおきます

楽しそうだなー、行ってみたい><

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました(o_ _)o))

 

おすすめPCゲーム広告

Duel Princess

 

美少女×横スクロールタワーディフェンス×ローグライト

DUEL PRINCESS

DLサイト購入ページ

デュエルプリンセスのレビュー記事はこちら



-ブルーアーカイブ, ブルアカ・ストーリー解説・考察など, ブルアカプレイ日記

© 2025 雨あられ堂ぶろぐ Powered by AFFINGER5