前評判で少し不安がありましたが、楽しすぎ!
おはこんばんちは、けんちぇいんです
お盆休み中に配信開始された
新作オープンワールドMMORPGゲーム【幻塔】
サービス開始日から、スマホ版をのんびり進めながら無課金で遊んでみましたので感想レビューを書きたいと思います
幻塔は
どんなゲーム?
面白い?
無課金で楽しめる?
原神とどこが違うの?
など気になる人は是非読んでみて下さいね!
![]() |
![]() |
![]() |
|
1.幻塔ってどんなゲーム?
アニメ調で描かれた近未来SF世界観のオープンワールドMMORPG
MMORPGらしく広大なオープンワールドには他のプレイヤーも沢山いる
ソロでじっくり遊んでも、周りの人とワイワイと楽しんでもよしっ
手動操作のゲームで、オート操作じゃ感じられない自由な冒険に没頭してしまうこと間違いなし!
・容量
僕はIOS版でプレイしていますが現在の容量は10.6GB
・基本のストーリー
星間移民計画により【アイダ星】に移住した人類
アイダ星に新たな文明を築き、効率的な未知のエネルギー資源【オムニアム】を獲得
むやみにエネルギー資源を求め続けた人類は【大災厄】(オムニアム放射線)により、ほぼ壊滅してしまう
生き残ったエリート科学者達は【ハガード】を結成し放射を抑制する【サプレッサー】を開発
これにより人類はオムニアム使い続けることができるようになった
救世主を自称する巨大組織【アイダの子】はオムニアムこそが災厄の元凶だと提唱するようになりハガードに反発し争いが始まる
この時代に降り立つ僕達プレイヤーの物語が始まる
・戦闘の楽しさ
・武器3種類を切り替えながら戦う楽しさ
![]() |
![]() |
武器は3種類装備でき、切替えながらの戦闘が楽しい
武器切り替え時には大技がだせたりする
・ジャスト回避が爽快
![]() |
![]() |
敵に赤いマークがでたときに回避する事でジャスト回避になる
ジャスト回避時は紫色の枠内の時間の流れが止まり一定時間無双できる
・アバターの自由度
かなり自由に作成できるアバターは自分の分身みたいな存在で、より冒険に没頭して楽しめる
アバター作成後は性別変更できないが、髪型や見た目などは後からでも変更できる
アバター制作がめんどう という人でも武器に専用キャラクターのアバターがついているのでお気に入りのキャラクターで冒険ができる
キャラクターのアバター使用時も武器は自由に装備できる
・MMORPGらしさ満開
MMORPGらしくフィールド上には沢山のプレイヤーがいる
(他のプレイヤーが見えるのって楽しい気分になりますよね)
一緒に冒険したりボスの討伐をしたりと皆んなで楽しめる
・ソロで挑む謎解きダンジョン(遺跡)
遺跡ではソロでダンジョンに挑める、謎解きもあり面白い
遺跡以外にもソロで遊べるコンテンツが豊富にありマルチが苦手な人でも充分楽しむことができる
僕も基本ソロ思考だが充分楽しめている
・マルチで楽しむ
![]() |
![]() |
連合作戦・次元の試練などのダンジョンや、PvPコンテンツ、フィールドボス、一緒に冒険したりなどMMORPGらしくマルチで出来ることは多い
連合作戦や次元などのダンジョンは、サクっとマッチングしてサクっと解散なので、ソロ思考の人でもマルチプレイを楽しみやすい
・操作性
スマホ版での操作は遊びやすいとは言えないが、アクション系全般に言える事なのでしかたない
画面はゴチャついてなくわかりやすいので、色々な操作 例えば乗り物の使用、マップを開いたりなどはやりやすい
現時点では、コントローラー設定(ボタン配置など)の対応はされていないが、コントローラーは使用できるのでPS4のコントローラーなどを持っている人は使用すると遊びやすい
アイフォンでPS4コントローラーの使用方法
1.スマホのブルートゥースをオンにする
2.PS4コントローラーのPSボタンとSHAREボタンを同時押しする
3.スマホのブルートゥースにワイヤレスコントローラー(英語表記)と表示されたら接続する
2.幻塔は無課金で楽しめる?
ソシャゲの中でも、優しい方で無課金で充分楽しむことができる
今のところ無課金プレイで詰まるようなこともなくストーリーやダンジョンなど存分に遊べている
最高レアの武器の入手に関しても、序盤クエストをクリアしていくことでSSR選択箱が入手できる(画像上)
SSR選択箱は限定武器以外の好きな武器を選んで入手できる
(ガッツリじゃなくても毎日プレイしていれば1週間程で入手可能)
ガチャについて
ガチャでの最高レア確率は0.75%と低いものの石の配布は多めで80連で最高レアが確定
途中で最高レアが排出されても回数をリセットされないのも嬉しい仕様
限定ガチャの回数も、限定期間後リセットされず次回に持ち越せるので天井まで貯めてまわす必要がなく無課金でもガチャ石を貯めるストレスを感じにくい
クエスト報酬などでガチャ石などと交換できる煙水晶も入手しやすいので、他のソシャゲに比べ無課金でも充分楽しむことができる
![]() |
|
![]() |
![]() |
3.原神と幻塔の違い
アニメ調のオープンワールドRPGという事で原神とよく比較されたりしていますが、ゲームの方向性は全くの別物
・原神はマルチのストレスを減らしたソロでじっくり楽しめるオープンワールドRPG(マルチもできます)
・幻塔はマルチプレイを主としたオープンワールドMMORPG(ソロでも遊べます)
ソロ向けのオープンワールドRPGで考えると、ストーリー・世界の作り込みなどにおいて原神の方がスペックは高いと思うが
幻塔にはオープンワールドMMORPGの楽しさがあり、エンジョイ・ライト勢・無課金・微課金でも、よりストレスなく遊びやすいと感じた
(原神も無課金・微課金で充分楽しめます)
どちらも没頭するほど面白いのは間違いない!素晴らしいゲームです
4.幻塔の良いところ
・乗り物がある
![]() |
![]() |
マップ上を乗り物で走れるのは気持ちよい
(特に画像右のボードは走っていると気持ちいいので試してほしい!)
色々な乗り物があり入手するのが楽しみになる
・アバターと武器の自由な組み合わせ
武器がキャラ依存じゃないので、自分好みのアバターと好きな武器で冒険できるのは楽しい
・マッチングが早い
参加ボタンを押したらすぐマッチングされるので待ち時間がない
・無課金でもサクサク進める
僕は現在無課金でプレイしているが、ストーリーは詰まることもなくサクサク進んでいけている
ダンジョンなどもストレスを感じることなく遊べているので、無課金で遊びたい人にもオススメできる
・配布が結構多い
ガチャ用の石や石が買える煙水晶の配布が多く無課金でも結構ガチャがまわせる
初心者は条件達成で選べるSSR武器がゲットできるなど配布があり優しい
・横スクロール型コンテンツまである
時間内にオレンジに光っているやつを沢山とっていく横スクロール型アクションのコンテンツ
どこまで楽しませてくれるんだ幻塔!
・Mi-aが可愛い
パートナーになるAIロボットで話し方がとにかく可愛い
5.幻塔の悪いところ
・多少のバグが存在している
ストーリー中いきなりボイスがとんだりするなど
・コントローラーのボタン配置設定ができない
コントローラーの使用はできるが、設定までの対応がまだされていないので使いづらい
・ストーリーの展開が早い
とにかく展開が早く、話の内容がドンドン進んでいくのでストーリーに入りこめない人も多そうに感じた
・キャラクターの掘り下げが少ない
アバターになっているキャラの掘り下げが現時点で少ないので、各キャラクターに愛着がわきにくい
6.幻塔はこんな人におすすめ
こんな人におすすめ
- MMORPGが好きな人
- オープンワールドが好きな人
- 無課金でじっくり遊べるゲームを探している人
- 冒険に没頭したい人
- とにかく自由なゲームがしたい人
- 皆でワイワイ楽しみたい人
- アバターをいじるのが好きな人
7.まとめ 感想レビュー
感想は一言で、めっちゃ楽しい!
毎日時間を決めてプレイしないと、やりすぎちゃうくらい楽しいです
自由に冒険できるオープンワールドMMORPGらしく、やれることも豊富で自分にあった楽しみ方・遊び方をきっと見つけられます!
マルチ好きは勿論、ソロでも充分楽しめる
無課金・微課金でも存分に楽しめる
ストーリーを追うだけなら毎日ログインできなくても楽しめる
ので、楽しいMMORPGやオープンワールドを探している人、幻塔が気になっている人、知らなかった人も今年一押しのアプリゲームですので、是非遊んでみて下さいね!
![]() |
最後までお読み頂きありがとうございました(o_ _)o))