ブルアカのBGM好きすぎる
おはこんばんちは、けんちぇいんです
個人的に【ブルアカの神BGMランキング20選】を作ってみました
ぶっちゃけ好きなBGM多すぎて選べないんですけどね・・・><
聴いたことない人は、ブルアカは本当に神BGMだらけなので是非聴いてみて下さいね!
本文には、多少のネタバレが含まれますので、ストーリーを全て読み終えていない人は注意して下さい!
![]() |
キヴォトス晄輪大祭 Other side stories購入後レビュー記事はこちら
目次
-
- Constant Moderato
- Clear Morning
- 優しさの記憶
- RE Aoharu
- Usagi Flap(SRTラビット小隊のBGM)
- Unwelcome School
- Luminous Memory
- Shooting Stars
- Connected Sky
- Future Bossa
- Pixel Time
- Black Suit
- GGF
- Hello to Halo
- Aoharu
- Starting Pistol
- NERINERI CHALLENGE
- Final Destination of Ark
- Blue New Battle
- Fearful Utopia
- まとめ&購入できる場所など
1.Constant Moderato
作曲:ミツキヨ
何といってもブルーアーカイブと言えばこの曲!
開くたびに流れるので何度聞いたかわからない神BGM
始まりのワクワクを感じさせてくれるポップな曲調
この曲を聴くとシロコの自転車姿が思い浮かび、爽やかな気持ちになれるので、個人的に通勤時には必須曲となっている
2.Clear Morning
作詞:磯谷佳江 作曲:小野貴光 編曲:玉木千尋
歌:小倉唯
ブルーアーカイブのティザーPVで使用されているテーマ曲
ブルアカにピッタリな透明感があり、最高に透きとおっております
シロコのCVを担当されている小倉さんの歌声も最高です
3.優しさの記憶
作曲:ミツキヨ 作詞:夕野ヨシミ(IOSYS)
歌:鹿乃
最終編のED曲
あのタイミングでまさかのED曲とか、良すぎるんよ・・・泣けます
最高の曲をありがとう!と言いたくなるほど良い曲
一生聴き続けます
4.RE Aoharu
作曲:Nor
4thPVで使用されている曲
元から素晴らしい曲だが、最終編まで読み終えてから聞くと更に良い
ストーリーの数々の出来事が蘇る、名曲中の名曲!
5.Usagi Flap(SRTラビット小隊のBGM)
作曲:Nor
僕がブルアカで一番好きなBGM
ノリノリな中に可愛さのある曲調は何度聞いても飽きない
なんで1番好きなのに今回5番目かというと、THEブルアカという曲を上位にしたからです
6.Unwelcome School
作曲:ミツキヨ
僕の推しでもあるアルちゃんといえば、やっぱりこの曲!
ブルアカ内では良くギャグシーンで使用される名曲
ブルアカストーリー配信などみてると皆で「レッツゴー」と盛り上がれるところも良き
7.Luminous Memory
作曲:ミツキヨ
3rdPVで使われていた音楽
切ないような、透き通るような、青春の1ページのような感じの曲調が、ブルアカ度数が高く最高な曲
PVに使用されている曲は聞くたびに色々なシーンを思い出させてくれますよね!
大好きな曲です
8.Shooting Stars
作曲:KARUT
透き通り度が半端じゃありません
僕の中でブルアカの透き通るインストといって、まず思い浮かぶ曲
9.Connected Sky(ガチャの曲)
作曲:KARUT
ガチャの曲なのに、こんな良い曲ありかよ!
ついガチャを軽快に引いてしまうような曲調は、☆3が多くでる夢を見させてくれる
アロナーーー☆3頼むぞおおお
10.Future Bossa
作曲:ミツキヨ
ボサノバ風な曲調はオシャレこのうえない
コーヒーを飲みながら、日の光を浴び、爽やかな日曜日を迎えられる
休日のお昼時に聞きたい、そんな曲
11.Pixel Time
作曲:ミツキヨ
はい!落ち着く!
ゲーム開発部のテーマソング!?
2Dドットゲームのような曲調は安心感があり、それでいてゲーム開発部の明るさを感じられてグッド
好きです!
12.Black Suit(黒服のテーマ?)
作曲:KARUT
黒服やゲマトリアの場面で使用されるBGM
僕は普段ヒップホップを聴く機会がおおいのですが、この曲はヒップホップらしいBPMで、黒さがある曲調がドープすぎます
大好きな1曲
13.GGF
作曲:Nor
ストーリー中にこの曲がきたら勝ち確っ!
希望を感じさせてくれる楽曲が元気をくれます!
14.Hello to Halo
作曲:Nor
キヴォトスの明るい日常を感じさせてくれる楽曲
シリアスなストーリーを終え、この曲に戻ってくると安心する
何もない日々の素晴らしさバンザイ!
キヴォトスの日常は何もなくはないんですけどね・・・・
15.Aoharu
作曲:Nor
青春の1ページを感じさせてくれる曲調はブルアカにピッタリ
神すぎるBGM
16.Starting Pistol
作曲:KARUT
合同火力演習などの戦闘シーンに使用されている曲
ノリノリで戦闘ができるので好きです!
17.NERINERI CHALLENGE
作曲:Nor
ぱうあっぱうあっぱっぱっぱっぱっぱうあっ
と、つい口ずさんでしまうノリノリな曲調は気分を上げてくれる
18.Final Destination of Ark
作曲:KARUT
壮大かつ恐怖を感じさせるトラックに鳥肌が立つ
プレ先を好きになった今聞くと感動すらできる名曲!
19.Blue New Battle
作曲:ミツキヨ
軽快なリズムで表した正月がなんとも最高!
正月ムツキのメモロビでも使用されています
20.Fearful Utopia(シロクロの曲)
作曲:Nor
怪しい夜のアミューズメントパークを思いおこさせる曲調が、まさにシロクロにピッタリ
曲の作りが本当カッコよい、ブルアカ作曲陣のセンスどうなってんのよ><歓喜
21.まとめ&購入できる場所など
ハッキリ言って神BGM多すぎて選びきれません!><
(Water Drop・Signal of Abydosも最高だし・・・・)
今回はブルアカ感が高めの曲を多めに選んでみました
ここで紹介している曲以外の曲も、本当最高!ですので気になった人は、サブスクや楽曲・CDなどで、是非聴いてみて下さいね!
↓【ブルアカの各サントラが購入できる場所】↓
購入 | |
iTunes Store | amazon music |
mora | レコチョク |
サブスク | |
Apple music | Spotify |
amazon music | YouTube music |
LINE music | AWA |
CDの購入(期間限定) | |
ヨースターオフィシャルショップ |
最後までお読みいただき、ありがとうございました(o_ _)o))
![]() |
![]() |