無料100連どちらに使うか迷う
おはこんばんちは、けんちぇいんです
本日(期間1月31日~2月10日10:59まで)から始まった恒常ピックアップガチャ【メグ・カンナ】
ピックアップ中は無料で100連分が引けるので、どっちのキャラクターのガチャを引こうか迷っている人も多いのではないでしょうか?
注意
無料100連期間は2月10日(金曜日)の朝3:59までです!
消化しないと無くなってしまうので期間内に引いてくださいね!
無料100連分で
メグ・カンナのどっちのガチャを引こうか迷っている
各引くべきポイントが知りたい
性能を軽く知りたい
なんて人は是非読んでみて下さいね!
![]() |
キヴォトス晄輪大祭 Other side stories購入後レビュー記事はこちら
1.無料ガチャ回数の確認方法
期間中は毎日10連が無料で貰え10日間で100連分がもらえる
期間中は貯めておくことが可能
貯めている無料分はガチャ画面の右上で確認できる
(画像の赤い枠で囲ってある部分)
注意ポイント
期間が終わると無料分は無くなってしまうのでガチャ期間内に必ず引いてください!
(1月31日11:00~2月10日10:59まで)
2.メグ・カンナどっちを引くべき!?
![]() |
![]() |
正直、メグ・カンナで好きな見た目の方を引くべき!
見た目できめられない場合は、カンナがオススメ
・カンナを引くべきポイント
スペシャル枠はアコ・ヒマリ・正月フウカ・イロハなど汎用性が高く強いキャラクターが占めている
上記のキャラクターを所持していないなら、迷わずカンナを引くほうが良い
どちらか迷っている場合は、所属学校のキャラが少ないのでスキルレベルが上げやすく ★上げが必須ではない、カンナがおすすめ
・メグを引くべきポイント
爆発の範囲攻撃に困っているならメグ
しかしアタッカーは固有武器が持てる★5までは★上げしておきたいので、神明の欠片が余っていない場合はあまりオススメできない
またゲヘナ学園は育成したいキャラも多くスキル書などが枯渇気味になる点はマイナスポイント
メグの使用箇所は主に任務や合同火力演習になりそう
EXスキルのディレイ無視が楽しいキャラに仕上がっている点は注目したい
メモロビのえっ度もメグに軍配が上がる
3.メグの性能
爆発範囲攻撃のフロントアタッカー
フロントアタッカーなので敵の攻撃を受けやすい、そのため防御力は高めに設定されていて、装備にカバン・パッシブスキルに防御力増加・サブスキルに自己回復をもつ
・スキル類
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・EXスキルはコスト5
扇形の範囲爆発攻撃でダメージは特別高くはないが、ディレイ無視は中々面白い性能(連射みたいなもの、下の動画がEX発動とディレイ無視・無音です)
・サブスキルの回復量は高くはないが、ディレイ無視とサブスキルの相性はよく〇
・任務や合同火力演習で活躍できそう
総力戦ならカイテンジャーで遊んでみたいが、EXスキルの扇形範囲が広くはないので全体を巻き込むには厳しい
4.カンナの性能
スペシャル枠の貫通サポーター
貫通の味方の攻撃アップやワカモの貫通版のようなEXスキルをもつ【貫通編成用のサポーター】
・スキル類
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・EXスキルのコストは3
味方が与えた15秒の蓄積ダメージの50%を貫通ダメージとして与える
ワカモのEXスキルの貫通版といった感じ
・ノーマルスキルの防御力減少も嬉しい
が、編成にマキを入れる場合はマキの防御力減少効果の方が高いため腐ってしまう
・サブスキルの貫通の味方の攻撃力アップは優秀ではあるが、
正月フウカ・カリン・サキなどの攻撃力アップと重複しない点には注意が必要
5.まとめ
好きな見た目で引くのが一番
迷っているならカンナがおすすめ
どちらも恒常キャラになので、無理してまで入手する必要はない
今回は自分の好きなほうを引くのが一番のオススメですので、〇〇〇に従って引いていきましょう!
最後までお読み頂きありがとうございました(o_ _)o))
![]() |
![]() |