アトレに今年もブルアカがやってきた!
おはこんばんちは、けんちぇいんです
アトレ秋葉原1にて2025年2月1日~14日まで開催されているブルアカコラボ
今回は百花繚乱と忍術研究部!
早速初日に行ってきましたので現地レポートを書いていきたいと思います。
アトレ秋葉原×ブルアカコラボに
・行こうか迷っている
・どんな感じか知りたい
・場所が知りたい
・見てみたい
なんて人は、是非読んでみて下さいね!
アトレ×ブルアカコラボイベントについての詳しい情報は特設サイトをご覧ください
![]() |
キヴォトス晄輪大祭 Other side stories購入後レビュー記事はこちら
1.アトレ秋葉原1の場所
入口は数カ所ありますが、画像はJR駅の外側・ラジオ会館方面から歩いてきた時の入口(ユカリがいるところが入口です)
アトレ秋葉原1はJR秋葉原駅(電気街口改札)から出てすぐの駅ビルなので、秋葉原にいけばすぐわかると思います。
日比谷線側から行く場合は、中央通りを目指して歩き、中央通りに出る少し手前になります。
【JRの秋葉原駅を目指して歩き、ヨースターオフィシャルショップのある改札(中央改札)からもう一つさきのJR秋葉原駅の改札が電気街口です】
2.アトレ秋葉原×ブルアカコラボ外観
アトレ秋葉原のラジオ会館側はブルアカに染まっていました!
圧巻!この絵のタペストリー全部出して欲しい><ずっと見ていられます
今回のコラボのパネルもラジオ会館側に飾られています
ユカリ推しとしては嬉しすぎるコラボ!全員可愛い
ラジオ会館側の逆側には4周年のイラストがデカデカと飾られています!
中央の入口ではキキョウとツクヨがお出迎え
さらに入口の両脇には3周年~4周年の間におこなわれたイベント絵がっ
こういうのを見るとまたイベントを読み返したくなりますね!キララかわよっ
3.アトレ秋葉原×ブルアカコラボ・建物内
建物内のイベントスペース周辺には、今回のコラボ生徒の6人のパネルが飾られていました
ユカリの画像だけ大きいのは、僕の推しなので許してください草
![]() |
![]() |
僕は今回アトレのコラボに初めて行ったのですがイベントスペースはめっちゃ狭いです!
正直狭すぎてビックリしました!草
画像下のスペース両脇に商品が置かれているのみなので、あまり大勢の人が一度に入ることができません。左奥はレジ
ですので、購入する商品は事前にある程度決めておくほうがスムーズで良いと思います!
4.購入グッズ紹介
購入したグッズ【ユカリのアクリルスタンド・ユカリとキキョウのキーホルダー・百花繚乱のタペストリー・キキョウの湯飲み・ユカリのお守り・忍術研究部のクリアファイル】
・キキョウの湯飲み
![]() |
![]() |
思っていたより重みもあり良い感じの品物!
耐久性も高そうな厚みがありしっかりした作りで大満足
僕はおじさんなので梅昆布茶を飲もうとおもい購入しました草
・ユカリのアクリルスタンド
オフィシャルショップで売られているゲーム内立ち絵のアクリルスタンドより少し小さいサイズになります(画像参考)
他の公式コラボ系や公式特別イラストのもののアクスタと同じくらいになっています(画像:イタズラストレートのアルと同じくらい)
しっかり保護フィルムも付いた商品になっていました。
・ユカリのお守り
願い事をかける紙が中に付いてるっ
光のような眩しい性格のユカリのお守りは願いを叶えてくれそうですねっ!安価なグッズでおすすめ!
・キーホルダー
各生徒のバレンタインのチョコレート&生徒のキーホルダー
うんめえ棒のアップと生徒さんがついてるなんて二度うんめえキーホルダーになっていて見た瞬間気に入りました
・タペストリー
僕が一押しするグッズがタペストリー
部屋に飾ると存在感が凄く一瞬でブルアカ部屋になります
大きいサイズで見る絵は良さがより一層際立つので飾った瞬間感動しますよ!
その他、詳しいグッズ紹介や通販などはアトレ×ブルアカコラボの特設サイトをご覧下さい!
5.まとめ
アトレ秋葉原前に行った瞬間に先生達がいるのがすぐわかりテンションあがりました。
(あっ、ネルのスタジャンの人だ!みたいな)
そしてユカリのお出迎え(画像)に歓喜!
ふぇすほど飾られているわけでもなく(当たり前)、グッズは通販もありますので無理に行く必要もないのですが、近い人はアトレに飾られたブルアカ絵を見に行く価値はあると思います。
14日には公式コスプレイヤーさんからのチョコの配布(抽選制:詳しくはコラボ特設サイトをご覧ください)もありますので、気になった人は是非行ってみて下さいね!
アトレコラボの記事はここまで・・・
ついでにヨースターオフィシャルショップに寄ってきました
中央改札からでて左側の上部にはズラリとブルアカ!
そして正面はオフィシャルショップ
上部は大きな電子パネルで、絵が移り変わるので見入ってしまうほど凄い
入口ではヨースター運営のキャラ達がお出迎え
中はずらっと陳列されたブルアカのアクリルスタンド!
ヨースター運営の他ゲーのグッズもありますが、ブルアカグッズが多めにありました
秋葉原オフィシャルショップ特別描き下ろしイラストのグッズもありますので是非行ってみて下さい!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(o_ _)o))
![]() |
![]() |
カズサASMR |
ミサキASMR |