当サイトは、一部プロモーションを含む場合があります。

アプリゲーム ゲーム・アプリ ドルフロ ドルフロ2 無料アプリゲーム

【ドルフロ2】感想レビュー・無課金で遊べる!おすすめアプリゲームSRPG【ドールズフロントライン2】

モデリング最高っ!

おはこんばんちは、けんちぇいんです

 

個人的に期待していたシリーズ通して魅力的なキャラと世界観&シリアスストーリーのSRPG【ドールズフロントライン2:エクシリウム】

2024年12月5日にサービス開始と同時に始め、じっくり遊んでみたので、感想レビューやおすすめのポイントなどについて書いていきたいと思います

 

ドルフロ2って

どんなゲーム?

面白い?

無・微課金で楽しめる?

おすすめのキャラは?

など気になる人は、是非読んでみて下さいね!

 

↓筆者おすすめの叡智なSRPG【PR】↓

1.ドルフロ2ってどんなゲーム

戦略的でもオート戦闘でも楽しめるXCOMに似た良作SRPG!

ストーリーはムービーが多く豪華で、フルボイス!

UIもわかりやすく、デイリーも軽く遊びやすい、キャラも魅力的で可愛くモデリングも最高っな、紳士様に超オススメの新作アプリゲーム!

2とついていますが、前作ドールズフロントラインを遊んでいなくても問題なく楽しめるので、ご心配なくっ

 

・世界観

かつて(ドルフロ時)力を持っていた民間軍事会社だが、政権の変化などにより現在は弱体化

民間軍事会社グリフィンの指揮官だったプレイヤーは、民間軍事会社を辞め賞金ハンターになっていた

ポイント

・コーラップス液の流出により、汚染された土地が多く崩壊している世界

・コーラップス放射線に被爆し、変異が生じた人や動物はゾンビ・生骸となってしまう

・普段の生活すらままならない世界なので、人形(高性能ロボット)が開発された

・人形は大きく2種類にわかれ【1.民間人形(普段の生活の補助)2.戦術人形(戦闘特化)】となっている

・人形にはメンタルというものがあり、メンタルさえ破壊されなければ、素体(身体)が破壊されても新しい素体にメンタルをアップグレードするだけで元に戻れる

ドルフロ2では、そんな世界で賞金ハンターとして依頼を実行する指揮官と、共に行動する戦術人形の物語が描かれていく

 

・遊びやすいSRPG

正直SRPGはめんどくさいイメージが強いが、苦手な人も騙されたと思って遊んでみて欲しい!

ドルフロ2は序盤からオート機能が使用でき、AIも優秀で、オート戦闘でどんどん進んでいける

もちろん自身で、操作し戦略を楽しむこともできる◎

自分で操作してもオート戦闘でもどちらでも楽しく、かなり遊びやすい!

 

・フルボイス&ムービーが入る豪華なストーリー

ストーリー&イベントが【立ち絵&スチル&ムービー&フルボイス】で展開されるかなり豪華な仕様!

やはりフルボイスだと、物語がスッと頭に入ってきやすい

ドールズフロントラインやニューラルクラウドといったサンボーンさんの作品は、ストーリーがかなり良く感動するので、ドールズフロントライン2で是非感動のストーリーを体験して欲しい!

 

・綺麗なモデリング&魅力あふれるキャラ

とにかくモデリングが凄い!

動きにもこだわっていて、様々なモーションを眺めることができる

休憩所では指揮官たちの好きな角度や位置からじっくり見ることができる素晴らしい仕様

これには紳士な人もさわらずにはいられないはずっ!最高です!

 

・ガチャについて

ガチャは、最近多い原神タイプだが優しめ

SSR最高レア排出率は0.6%

しかし少し優しめで、59連目から排出率が上昇し、80連でSSRが確定

仮天井が80連・天井が160連になる(仮天井でのピックアップ確率は50%)

ほぼ80連までいくことがなく、59~75連の間で引ける印象

 

・配布は多い

上の画像だけじゃなく、グローバル版記念やレベルアップの節目で貰えるガチャチケットなど配布は多め!

今後、本国版と同じくらいの配布量で進むなら無課金で全キャラ入手できるほど

 

・リセマラの所要時間

約10~15分

ポイント

・簡単にリセマラ済ませるなら初心者ガチャで【トロロor瓊玖(けいきゅう)】

・リセマラをガッツリ頑張れるなら、限定キャラのスオミ入手がおすすめ

無課金でもしっかり進めれば、期間内に天井まで引けるので、スオミの入手はできる
が、1凸したいならリセマラしておきたい

ポイント

スオミは1凸が非常に強いキャラなので、できれば1凸を目指したい
リセマラで入手しておくと、無課金で1凸しやすくなる

スオミはタンク&シールドができる万能キャラだが、少し撃たれ弱い
(とは言っても、無凸でも充分すぎる性能です)

1凸ではシールド&全体回復が大幅に強化され、タンク&ヒーラーの役割を安定してこなすことができる、強力すぎる性能になる

スオミの専用武器が欲しい人は、1凸後に専用武器の入手がおすすめ

 

2.対応機種と容量

対応機種 サービス開始日
2024年12月5日
2024年12月5日
WINDOWS版 2024年12月5日
サービス開始日未定

 

IOS版の容量は19.56GBと大きめ

 

3.無課金で遊べる?&おすすめの課金

高レアを揃えていなくてもスムーズに進める&続けていればほぼ全キャラ入手できる(本国版を参考)ので、無課金で充分遊べる

 

ただしキャラの凸や専用武器・衣装などが欲しい場合は課金が必要

ポイント

・専用武器を狙うより、キャラ凸を狙うほうがおすすめ
(一部のキャラは例外あり)

・SSR武器は交換で恒常の武器を集めれば充分強い!

 

・おすすめの課金

・月パスのゴールド(750円)

購入時300クレジット&毎日ログイン時に80無償石×30日=2400石

合計2700石(内有償300)が入手できる。

1500石で10連なのでかなりお得で、おすすめの課金

 

・走行計画のハンタールート(1500円)

各種育成素材や無償石・そして選択SSR武器が入手できる

ドルフロ2では専用武器無凸入手より、交換や恒常武器を重ねたほうが強力なことが多いので、武器のガチャ引かない&微課金で遊びたい人におすすめの課金

 

・キャラの衣装

モデリングがよく、休憩室で着せ替え可能、またスキル演出が変更されたりするので、衣装の満足度は他ゲーに比べ、かなり高い

 

4.ドルフロ2のおすすめポイントを紹介

1.SRPG特有のめんどくささが無い優秀なAIオート戦闘機能

正直SRPGはオートだと厳しいゲームが多いので不安だったのですが、ドルフロ2は【オート戦闘が優秀&3倍速&掃討あり】で、かなり遊びやすい

 

2.デイリーがかなり軽い(サブゲーとしても楽しめる)

デイリーは、正直一瞬で終わるほど軽いっ

デイリー任務だけなら2・3分かからないで終了する

 

3.ムービーが多く入るフルボイスの豪華なストーリー

見入ってしまうほど豪華なストーリーイベントもムービーあり&フルボイスで豪華!

 

4.無課金で遊びやすい(サンボーン作品全部に言えます)

ドルフロをはじめニューラルクラウドと、どちらも無課金で遊びやすい作品なんですが、ドルフロ2も間違いなく無課金で遊びやすい作りになっています

 

5.綺麗なモデリングをじっくり眺められるシステムが神!

整備室や休憩室でアップしたり角度を変えたりと、かなり自由度が高くじっくり眺めることができる。キャラ好きな人や絵を描く人&紳士にはかなり神機能!

 

6.ホーム画面設定が神!

休憩中や整備中に自分の好みの角度で設定ができる神仕様

 

5.まとめ

遊びやすいっSRPG!

序盤から、オートでガンガン進める難易度

オート戦闘&掃討も完備なので、気軽に楽しみたい人にもオススメできる神ゲー

まとめポイント

・ストーリーやイベントが豪華!で、ムービー&フルボイスで見入ってしまう

・原神式ガチャに賛否あるが、配布が多いので、続けていればキャラ入手はしやすい

・モデリングが凄い!キャラは勿論だが武器も良い

・同じ武器種なら、どの武器とも着せ替えが可能

・育成要素もわかりやすく◎で、特にアタッチメント厳選が面白い

・配布が多く、無課金で充分遊べる難易度

 

遊びやすいSRPG&豪華で引き込まれるストーリー&魅力的なキャラと綺麗なモデリングが、めっちゃ面白く色々な意味で癒されますので、気になった人は是非遊んでみて下さいね!

僕がドルフロ大好きなのもありますが、超おすすめです!

対応機種 サービス開始日
2024年12月5日
2024年12月5日
WINDOWS版 2024年12月5日
サービス開始日未定

最後までお読みいただき、ありがとうございました(o_ _)o))

おすすめPCゲーム広告

Duel Princess

 

美少女×横スクロールタワーディフェンス×ローグライト

DUEL PRINCESS

DLサイト購入ページ

デュエルプリンセスのレビュー記事はこちら



-アプリゲーム, ゲーム・アプリ, ドルフロ, ドルフロ2, 無料アプリゲーム

© 2025 雨あられ堂ぶろぐ Powered by AFFINGER5