笑いとステルスの楽しさよ
おはこんばんちは、けんちぇいんです
PS4版が2022年7月28日に発売されたメタルギア(初期)をオマージュしたインディーゲー【アンメタル(UNMETAL)】
・クスっと笑ってしまう尋問から描かれていく物語
・見下ろし視点の本格ステルスアクションが面白い!
が面白く、オススメできるインディーゲーでしたので記事をあげました
メタルギアソリッド3スネークイーターのリメイクが発表された今だからこそ、こんなオマージュゲームも是非楽しんでみて欲しい
【アンメタル(UNMETAL)】って
どんなゲーム?
面白いの?
価格・対応機種は?
全体のボリュームは?
など気になる人は是非読んでみて下さいね!
![]() |
|
![]() |
![]() |
1.アンメタルってどんなゲーム?
元祖メタルギアをオマージュした、見下ろし視点のステルスアクションゲーム
尋問から展開されるストーリーが斬新で、笑えるネタも多く笑える面白さ!
・対応機種と価格
対応機種(リンク) | 価格 |
![]() |
1980円 セールによくなっているので要確認 |
![]() |
2000円 |
![]() |
1900円 |
・基本のストーリー(世界観)
ソビエトの軍用ヘリコプターが連合軍の領地へ侵入してきた
ヘリコプターは撃ち落とされ、残骸から出てきたパイロットは捕らえられた
パイロットはその後、尋問のため軍用基地に送られた
そのパイロットがジェシー・フォックス(主人公)
ここから尋問により物語(ゲーム)が描かれていき、主人公がソビエトの軍用ヘリに乗っていた理由が明かされる
・見下ろし型視点のステルスアクション
元祖メタルギアのような見下ろし視点
コインで敵の気を引いたりして、バレないように敵を倒していく本格的なステルスアクションゲーム
見つかると敵兵がわらわらと集まってくる
・尋問で描かれるストーリー展開が面白い!
ストーリーは尋問の返答とともに描かれていく
選択肢により内容が変わる点も面白い要素◎
安全そうな方を選んでみると・・・・「えええっっ」
という話の流れになることもあり面白い!
・ボス戦
適度に挟まれるボス戦は難しすぎず、簡単すぎずで◎
ストリートファイターのような戦闘が始まる画面もよく
各ボスに個性があって面白い
・謎解き要素
アイテムを合成し新たなアイテムを作成して謎を解いたりしていく
これがまた適度な難易度になっていて面白い
・全体のボリューム
クリアまでの時間は10時間程度
2.アンメタルのおすすめポイント・いまいちポイント
おすすめポイント
・笑えるストーリー展開
・本格的ステルスアクション
・個性豊かなボス戦
・適度な謎解き
・メタルギアオマージュとして良くできている
・安価(セールになっている時が多い・23年6月現在PS版セール中)
いまいちポイント
・初見殺しのトラップ
(いまいちポイントがなく無理矢理みつけました・・・草)
3.アンメタルはこんな人におすすめ
こんな人におすすめ
- ステルスアクションが好き
- メタルギアが好き
- 笑えるストーリーが好き
- ドット絵が好き
- 僕のようなおっさんゲーマー
4.まとめ 感想レビュー
メタルギアのオマージュゲームとして、かなりの良作
・尋問で描かれるストーリーは面白く笑える
・ステルスゲームとしても◎
・少し考えさせられるトラップも◎
・クセのあるボス戦も面白い
・簡単すぎず難しすぎない難易度
・合成してアイテム作成できるところも面白い
特にメタルギア好きにオススメできるインディーゲー
気になった人は、是非遊んでみて下さいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました(o_ _)o))
![]() |
|
![]() |
![]() |