新シナリオ楽しいですね!
久しぶりにウマ娘に奮闘しております
おはこんばんちは!けんちぇいんです
ウマ娘1周年で復帰された方や新たに始められた方も多いのではないでしょうか!?
そこで、今回は新シナリオ実装から育成してきて
新規さんや無課金・微課金・復帰勢・ライト勢の方でも高評価ランクのウマ娘を作る育成のコツがわかったので記事にしていきたいと思います
僕自身が無課金のアオハル杯実装からやっていなかった復帰勢ですので同じような方には少しは参考になるかと思います!
また折角の新シナリオですので攻略見たらつまらない!基本情報だけ知りたい!場合
新シナリオの基本情報のみを目次1に書いておりますので、そこだけ読み考えながら育成を楽しんで下さい!
新シナリオの育成のコツがわからない
新シナリオの基本情報が知りたい
URAやアオハル杯と同じランクのウマ娘しか育成できない
とにかく高ランクのウマ娘が育成したい
なんて方は是非読んでみて下さいね!
1.新シナリオの基本情報
基本的な新シナリオの情報
折角の新シナリオ 最初は自分で考えながら育成して楽しみたい!ですよね
育成のコツが知りたくなく自分で考察して進めていきたい場合
この目次1の新シナリオの基本情報だけを把握して育成を楽しむのがいいと思います!
(目次2以降は育成のコツや方法について書いていますので最初の育成を楽しみたい方は読まないよう注意して下さい)
1.アイテムショップの追加
新シナリオで一番重要なシステム
アイテムの買い方・使用の仕方が重要になってくる
新シナリオはアイテムについて考えるのが非常に楽しいので、ここではアイテム内容については触れません(おすすめアイテム等は育成のコツで説明しています)
デビュー戦後にショップシステム解放される
レース出走後にランダムでアイテムが追加される
6ターンおきにショップのアイテム入れ替えがおこなわれる
ランダムで安く買えるセールがおこなわれる
2.ライバルウマ娘が登場
新シナリオではG3以上のレースでライバルとなるウマ娘が出走してきます
勝利することでスキルの獲得をすることがある
スキルは出走距離や出走時の脚質によりランダムで獲得
3.新スキルと新因子
新スキル 一番星
新シナリオクリアで獲得
効果は育成で重ねた勝利の数だけ効果が高まる
新因子 クライマックスシナリオ
因子条件 クライマックスで優勝するとランダムで獲得
スタミナと根性が上昇
4.トレーニングレベルの上昇について
同じトレーニングを4回行うごとに1レベル上昇していきます(参照・下記の表)
アイテムショップで買えるトレーニングレベル上昇アイテムの仕様について
例えば6回スピードトレーニングをしていた場合に使用すると
+4回のトレーニングが追加されるシステムなのでスピードトレーニングを10回したとこになる。このため使用するタイミングを考える必要はない
各トレーニングレベル | トレーニング回数 |
レベル1 | 0回 |
レベル2 | 4回 |
レベル3 | 8回 |
レベル4 | 12回 |
レベル5 | 16回 |
5.固有スキルのレベルアップについて
新シナリオでは毎年12月後半に
最優秀〇〇級(〇〇の中はジュニア・クラシック・シニア)に選出されると固有スキルのレベルがアップする仕様になっている
レースの成績によって選出されるようだが、普通にレースに出走していれば選出される感じなので深く考える必要はなさそう
2.新シナリオのおすすめサポートカード構成と因子
サポートカードの構成
・イベント配布カードをある程度、完凸している場合
根性4賢さ2
根性4スピード2(画像下)
根性・スピード編成は根性・賢さでS以上育成できない人にオススメ!
スピード・根性をカンストしやすく高い評価点がとりやすい
・根性・賢さの配布カードがない人
SR・SSRのスピード3・パワー3
サポートカード選びの注意点
1.レースボーナスの高いカードを選ぶ
(レースの出走が多くなるため)
2.友情ボーナスの高いカードを選ぶ
(新シナリオは特に友情トレーニングが重要なため)
3.得意率が高いカードを選ぶ
(友情トレーニングの被りが必要なため)
おすすめの因子
根性・賢さ構成の場合
パワー因子
もしくは
パワー+スピード因子かスタミナ因子
スピード・パワー構成の場合
スタミナか賢さ因子がオススメ
因子のおすすめを載せてはいるが、基本的に足りなくなりそうなステータスの因子を選んでおけば大丈夫なので深く考える必要はない
フレンドに借りるサポートカード
根性・賢さ育成の場合
賢さの完凸SSRファインモーションがおすすめ
スピード・パワー育成の場合
スピードのSSR完凸マチカネフクキタル
がおすすめ
3.新育成シナリオのショップでおすすめのアイテム
序盤使用する重要アイテム
アイテム | 説明 |
にんじんBBQセット サポートカードの絆ゲージをあげる プリティーミラーと同時に使用する場合には、先にプリティーミラーを使用してから使う(愛嬌〇の効果がのるため) |
|
プリティーミラー 【愛嬌〇】獲得で絆ゲージが上げやすくなるのでジュニア期にでたら購入 |
中盤から終盤に使用する重要アイテム
アイテム | 説明 |
体力回復アイテム バイタル類 常備しておきたいアイテム |
|
メガホン類 トレーニングで得るステータスがアップ |
|
アンクルウェイト類 多く編成しているサポカのアンクルウェイトを友情トレが3つ被った時に使用 |
|
リセットホイッスル 合宿時に使用して友情トレーニングを被らせていく時に使用 |
|
蹄鉄ハンマー極 クライマックスの3つのレースで使用 |
|
お守り トレーニング失敗率を0%にする |
|
ビタージュース やる気は下がるが大幅に体力回復できる |
|
カップケーキ類 やる気の回復 |
|
各トレーニングのレベルアップ書 多く編成しているサポートカードのトレーニングレベルを上げていく |
4.新シナリオ 育成の進め方・コツ
ジュニア級(1年目)の育成
デビュー戦前
・サポートカードが多く配置されているトレーニングをやる
・サポートカードの数が同じ場合は、編成したサポートカードの多いトレーニングをやる
(トレーニングレベルをあげるため)
デビュー戦後
・ニンジンBBQを購入して使用
・アイテムコインに余裕があるようならプリティーミラーで愛嬌〇を獲得しておく
(愛嬌〇はアイテム人参BBQにも適用されるので使用する場合、人参BBQより先に使う)
・サポートカードが多く配置されているトレーニングか、サポートカード編成で多く入れたカードのトレーニングをやっていく
・レース出走は阪神JFか朝日杯とホープフルS
他の出走はなんでもいい
ジュニア級の最大目標
サポートカードの絆ゲージ上げ
オレンジ色が3体になるようにジュニア級の内に狙って育成いく
少なくとも2体以上はオレンジゲージにしておく
クラシック級(2年目)の育成
・基本は友情が2枚被った時にトレーニングをしていく
絆ゲージの上りが悪い時には
上がっていないカードが友情と重なったときはトレーニング
上がっていないカードが3枚重なったらトレーニング
・友情2枚ならメガホン使用・3枚以上はメガホンとウェイトを使用
・絆ゲージを夏合宿までにオレンジまであげておきたい
・トレーニングに被りがない場合などは積極的にレースに出走
・感覚的にはレース出走2回・トレーニング1回に近い割合
クラシック級の合宿に入る前のステータスはこんな感じだが、Sランク以上は可能 (サポートカードはスピ3・パワ3編成) |
〇重要な1回目夏合宿!
リセットホイッスルを使用して友情トトレーニングが被るようにし
メガホン・ウェイトを使用しステータスをのばしていく
ここである程度のステータスを盛れないと高ランク育成が厳しくなるので、アイテムはだしおしみせず使用していきましょう!
(ステータスの伸びが悪い時は、友情2枚時もメガホンとウェイトを使用していく)
1回目の夏合宿までに絆ゲージをあげておく必要もあります
・アイテムを大量に買いだめしておく
・弱めなステータスをアイテムで補っていく
クラシック期での最大目標
夏合宿でのステータス上げとアイテムの買いだめ
1回目の夏合宿でアイテムを使用してステータスを伸ばしていきます
ここで失敗してしまうと高ランク育成が難しくなるので、できるだけステータスを伸ばしていきましょう
シニア級での大幅にステータスアップを狙う為にレースに出走しアイテムを貯めていく
シニア級(3年目)の育成
シニア級に入った時のステータスはこんな感じ、あまりいい伸びはしていないがSランク以上は可能 |
・友情トレーニングの被りがおおいときにメガホン+アンクルの使用で大幅にステータスを伸ばしていく
・トレーニングに被りがない時にはレースに出走
・弱めなステータスはアイテムで補っていく
・夏合宿ではホイッスルを使用して友情トレーニングが被るようにする
・積極的に貯め込んだアイテムを使用していく
・最終の3レース(クライマックス3戦)ではレース前にアイテム蹄鉄を使用する
シニア期での最大目標
アイテム使用でのステータス大幅アップ
貯めたアイテムを使用してステータスを大幅に伸ばしていく
アイテムの使用のポイント
・伸びないステータスはアイテム(メモ帳・戦術書)でアップしていく
・最初の夏合宿までにアイテムをためておく
・トレーニング効果が高くなる終盤に使用する数は残しておく
・友情トレーニングが2体以上でメガホン
・友情が3枚以上でメガホンとウェイトを使用する
・書でサポートカード編成の多いトレーニングレベルをあげていく
アイテム数はしっかり把握しておき、最終的に使いきれるように考えておく
貯め込みすぎて余らせてしまうこともありました・・・
トレーニングとレースの割合
無課金・微課金・ライト層・復帰勢で完凸カードの種類が揃っていない場合、良く言われている30戦以上に出走するとトレーニング不足でステータスがうまくあがらない
ステータスがあがりきらない場合は少しレース出走数を減らして
1育成で25戦~にするのがおすすめ
出走レース数の目安
ジュニア 4~7戦
クラシック 8~13戦
シニア 8~12戦
トレーニングでのサポートカード被りが少ない時にレースへ出走
(レースのグレードは気にする必要はない)
5.新シナリオ 育成に適したウマ娘
新シナリオでは多くのレースに出走していくことが重要になっています
できるだけトレーニングの効果が弱い時に出走していくことになり
ローテーションでレースを選ぶわけではなく、その時の状況で出走レースを選んでいく事になります
そうなるとより多くの距離適性を持ったウマ娘を育成していく方が、出走レースの幅も勝利数も多くなりやすいので新シナリオでは上振れしたウマ娘を作りやすいです
特にマイル・中距離適正があるとレース数が多いので育成が楽になります
育成時は因子を組む時点で出来るだけ多くの距離適性を持たせるようにしましょう!
6.まとめ
今回は新シナリオの基本的な情報と育成のコツについて説明してみました
少しは参考になれば嬉しいです
・新シナリオではアイテムが最重要
・アイテムコイン獲得の為にレースの出走を多くする事が大事
・トレーニングは友情が被ったときにする
・友情3枚被り時にアイテムぶっぱでステータスを大幅に伸ばす
・夏合宿での友情被らせが重要
・最初からカンストしないとわかっているステータスはアイテムで伸ばしておく
・いいアイテムが配置されない育成時は諦める(全然欲しいのこないときもあります)
新シナリオはショップができたことにより大分育成のストレスも軽減されました!
昔の地方競馬なみにレースに出走させなきゃいけないけど・・・・草
しかし、ゲームとしてかなり楽しくなったので、いい状態で1周年を迎えたと感じました!
皆さん1周年で良くなったウマ娘を楽しんでいきましょう!!
最後までお読み頂きありがとうございました!(o_ _)o))